ここから本文です。

お知らせ

商談会・販売会等出展支援助成金事業 二次募集のご案内

2025.07.25

 鈴鹿商工会議所の会員である中小企業者が、管内に事業所を有し、国内外における商談会等並びに販路拡大を主目的とする販売会等への出展に要する費用の一部について、助成金を予算の範囲内で交付することにより管内創業及び蓄積された技術及び経験を生かした新たな事業展開・新規取引先・事業提携先などの販路を開拓促進し、継続的に鈴鹿地域の産業振興を促進することを目的とします。

募集期間

二次募集期間:2025年8月4日(月)より受付開始。

予算の上限に達し次第、受付を終了します。

※予算の状況によって、早期に締め切る場合があります。

対象者

当所の会員で、管内に事業所を有している中小企業者とします。

対象事業

国内外における商談会等・販売会等に出展し、主催者に直接会場使用料等を支払う事業で、次の各号のいずれにも該当するものとします。

(1)当所が主催する助成対象事業以外の事業。

(2)公序良俗に反しない事業。

(3)政治的目的を持たない事業。

※ 但し、インターネットショップ・EコースなどのWEBサイト上の出展事業は、交付対象としない。

補助対象経費

旅費、広報・宣伝活動費、運搬費、会場費、レンタル料、現地通訳費

助成金額

補助対象経費の2分の1以内の額(100円未満の端数があるときはこれを切り捨てた額)で、商談会等については20万円、販売会等については10万円を上限とします。

申請を受理したのち鈴鹿商工会議所で審査を行い、交付決定を行います。

申請方法

商談会・販売会等出展支援助成金交付申請書(第1号様式)に、次に掲げる書類を添付し、鈴鹿商工会議所まで郵送又はFAXしてください。

(1)商談会等・販売会等の出展案内書。

(2) 商談会・販売会等出展支援助成金収支予算書(第2号様式)。

(3) その他会頭が必要と認める書類。

(郵送先) 〒513-0802 鈴鹿市飯野寺家町816 鈴鹿商工会議所宛て

(FAX先) 059‐383‐7667

※第1号様式及び第2号様式につきましては以下からダウンロードしてください。

※この助成金の交付は、同一年度内において、同一助成対象者につき1回限りとします。

詳細

お問い合わせ先

鈴鹿商工会議所 担当 杉野・小菅 

TEL:059‐382‐3222